コース紹介
COURSE
ダイビングライセンス取得
ダイビングを始めるためには、ライセンスの取得が必要です。最初は、ダイビング専用のプールやビーチの足の着く浅瀬で練習を行うため、初めての方でも安心して始めていただけます。
講習では、ダイビング器材の使い方を学び、実際の海でのトラブル対処法についても正しく、詳しく、そしてしっかりと習得していきます。
ライセンスを取得することで、体験ダイビングでは味わえないレベルの感動を体感し、より深く海の魅力を楽しむことができるようになります。
FLOW
ダイビングライセンス取得までの流れ
STEP01
学科レクチャー
これからダイビングを始めるために、海の危険生物についてや、ダイビングをするために必要な器材の使い方などを学びます。
また、安全に潜るために水中での緊急時の対処法なども勉強します。
最後には学科テストもあります!
STEP02
限定水域での講習
海洋実習に行く前に安全で穏やかな場所で水慣れを行います。ダイビングで必要となる器材のセッティングから使い方、手順やスキルを習得します。
プールを使う場合と、足の着く浅い海で行う場合とがあります。
STEP03
海洋実習ダイブ
待ちに待った海でのダイビングの始まりです!
内容は限定水域で行ったスキルの復習がほとんどになります。
きれいな魚やサンゴなどフィッシュウオッチングをしながら泳ぐ練習も行います。
ボート講習では水深20ⅿにある沈没船に行ったりもします。
STEP04
Cカード取得
全てをマスターすれば、晴れてダイバーの仲間入り!!!
Cカード取得後は、、、
ライセンスを持ったダイバーだけが潜れる*ファンダイビング*
様々なスキルやテーマを持った*ステップアップコース*
たくさん楽しんでいきましょう\(^^)/
price
料金
初級ライセンス
オーシャンダイバー
講習費・教材費・レンタル器材・ランチ込
¥79,200
詳細は店頭で!!
ステップアップコースも充実!
お気軽にお問い合わせください。
ファンダイビング
国内外の多様な海を心ゆくまで楽しんでいただけるよう、さまざまなツアーを企画しております。忙しいお客さまにも配慮し、日帰りで参加できるファンダイブツアーもご用意しています。
当店のファンダイビングツアーは、ただダイビングをするだけでは終わりません。ダイビング後もBBQや観光、さまざまなアクティビティをお楽しみいただけるため、一日を通して充実した時間を過ごしていただけます。
また、お客さまのリクエストも歓迎しており、お好きな場所でのダイビングが実現できるようサポートしています。
リフレッシュダイビング
国内外のさまざまな海を存分に楽しんでいただけるよう、幅広いツアーを計画しております。お休みがなかなか取れないお客さまにも対応できるよう、日帰りでのファンダイブツアーもご用意しています。
店のファンダイビングツアーは、ダイビングだけで終わるものではありません。ダイビング後にはBBQや観光、アクティビティにも力を入れているため、終日楽しんでいただける内容となっています。
さらに、お客さまからのリクエストも随時受け付けておりますので、ご自身が潜りたい憧れの海でのダイビングの夢も叶えることができます。
また、旅行先や海外でCカードを取得したもののスキルに不安がある方や、長らく潜っていないブランクダイバーの方々も安心してご参加いただけるよう、個々のレベルに合わせたリフレッシュ講習を行っています。他団体からのクロスオーバー講習も可能ですので、所属団体を問わず講習にご参加いただけます。
SDGs 14
「海の豊かさを守ろう」
SDGsの目標14「海の豊かさを守ろう」は、海やその資源を持続可能に利用することを目的とした取り組みです。海洋ゴミの増加や海の汚染が広がっているほか、地球温暖化の影響で、普段ダイバーが訪れる海のサンゴの白化現象も進行しています。
私たちダイバーができることの一つとして、「1ダイブ1ゴミ拾い」活動を実施し、海の環境保護に貢献しています。